A Blog of tMorriss

ガジェット、オーディオ、プログラミングなどが趣味の管理人、tMorrissのブログです 主に趣味のことについて更新していこうと思ってます

カテゴリ: オーディオ

どうも、tMorrissです。

先日購入したNW-ZX1ですが、付属ケースでは操作しにくい&ベルトからぶら下げられないので新しくケースを買いました。
レイアウトのレザージャケットです!


24
中はこんな感じです
45
こんな感じで入れていき(そらそうだw
02
こんな感じで入ります
11

ちょっと大きめなサイズのようで、意外と中で動きます(;^ω^)
ですがこの革のバンドを上向きにずらすと入り口が少し締められ、逆さにして振らない限り恐らく落ちないレベルにはなります。

肝心のボタン操作ですが、この製品はサイドが薄いゴム製なのでボタンを押すことはできます。
しかし前記の通りちょっと大きめなサイズなので、反対側から本体を指で押してやらないと届かないです(;^ω^)
あとボタンの位置が見えないので、それも慣れるまで大変ですね・・・
40
↑本体の上側は多少隙間が開いていますが、下側の出っ張ってるあたりはちゃんと挟まれているので恐らく安心できるでしょう。
ただベルトにぶら下げたまま走るとかってのはやめた方が良さそうですねww

先ほど買ってきたばかりでまだほとんど使っていないので、また少し使って何かあったら書きたいと思います。

ではでは
tMorriss 

どうも、tMorissです。

昨日WALKMANに使ってみたヘッドフォンリストの中にATH-CKS99がありませんでした...
↑申し訳ありません。ATH-CKS90の間違いでした。
理由は・・・ 
50
(T_T)
恐らく最近あんまり使わないでカバンの下の方に放置しといたことが原因です。
ショック・・・

ちなみにわかりずらいかと思うので一応左側(アングルは違いますが)を載せておきます。
41

・・・十分わかりづらいですが接着剤&ゴム輪で止まってるところが外れてしまったのですね(T_T)

コイツは低音の量が凄かったのでたまに使ってたのですが・・・
確か最近後継機が出たから買おうかな・・・いやでもイヤフォンもエクストラベースに手を出すか・・・

そもそも瞬間接着剤で止まればそれでいい気もしますがねww
コワイので(心の)準備ができたら挑戦したいと思いますwww

ではでは
tMorriss 続きを読む

どうも、tMorrissです。

はい!相変わらずZX1の話題ですwww
一日使って気づいたことを少しだけまとめていこうと思います。

まずはイヤフォン脱着時の音量について
昨日私はセットアップの後にすぐスマートコネクトというアプリを使って、イヤフォンを抜いた時のスピーカー音量をミュートしていたのですが、わざわざそんなことしなくても元々イヤフォンを抜くとメディアと通知の音量が0になるようですww(マスター、アラーム音量は変わりません)
ですがせっかくスマートコネクトをインストールしたのにやっぱ要らなかったってのは何となく負けた気がするので、夜中の間だけWi-Fiをオンにすることにしましたw(それ以外では基本的にはオフにしているのでアプリのアップデートなどのためです)

後は、手持ちのK701とMDR-XB700で聴いてみました。
結論から言うとどちらも問題なく駆動できました!!
特にK701はインピーダンスも60ΩもあるのにさすがですZX1\(^o^)/
そして久々のXBの低音に感動する俺ww

最後にバッテリーに関してですが、今日通学で往復4時間音楽再生+α(アプリのインストールなどを少々)したところ半分ほど消費してました。
もう2,3日使うともっと伸びるかもしれませんが、これだと私は1,2日に1回充電しないといけませんね・・・WALKMANとしてAシリーズなんかと比較するとかなり持ちは悪いです。。。Wi-Fiはオフにしているのでスリープ時の消費電力はほぼ0ですがw

とこんなところですかね・・・
また気がついたことがあったらポイポイと上げていきます~



ではでは
tMorriss 

どうも、tMorrissです。
開封の儀起動編の続きです。

そうこうしてる間に転送完了!
まずはやはりハイレゾですかね!ということでプリインのハイレゾ音源を視聴
ハイレゾ・・・すごい!
なんかもう・・・音の広がりとか半端ないです!!

そしてプリイン以外の、聴き慣れた曲もイロイロと聴いてみると

もうホントにスゴイですこれ!!スゴイって言葉しか出てこない!!
音がナチュラルで厚い!低音のハリがA867とは桁違い!!ハッキリしてる!

ポータブルでここまで出るってのは本当にウォークマンの進歩です!!
これなら7万超えという値段も納得できます!!

しかし私の拙い文章力ではこの素晴らしさを伝えきれてないと思います・・・
一聴しただけでかなり変化がわかると思いますので、気になっている方は是非試聴をオススメします!!(何の為のレビュー...)私は別にソニーの手の者ではありませんが(信者ではありますがw)これは絶対に損はしない買い物だと思います!!
(※あくまで個人の感想です)

しかし音質は申し分なく良いのですが・・・操作感がちょっと悪いですね・・・
昨今のAndroidスマフォはAndroid黎明期と比べかなりスペックも上がって使いやすくなっていますが、これは正直言ってAndroid端末としてはヒドいですね・・・
曲一覧をスクロールして選択して再生画面が出て・・・という簡単な動作でさえ少しモタついています。。。
この機種はスピーカーを内蔵しているので、いつもイヤフォンを抜いてカバンにしまっているわたしはもしものことを考えてスマートコネクトというアプリを入れて、イヤフォンが抜かれたらサイレントモード、接続されたらサウンドオン、という設定にしています。
XPERIA Tablet Zも同じようにしているのですが、イヤフォンを抜き差ししてから音量が変わるまでのラグは明らかにZX1の方が遅いです。頻繁に抜き差しする場合はちょっと実用に耐えないのでこれは後で消そうかとも思っているくらいです...

ちょっと良くない面も書きましたが(レビューってそういうもんですもんねw)コイツの仕事はあくまで音楽再生です!私だったら多少操作性が損なわれても音のイイものを選びますね!(両方イイに越したことはありませんがw)

さて、使用編と書いておきながら実際まだ数時間しか使用してないんですよねwww
ZX1はコンデンサの関係で100時間ほどエージングすると音が安定してくると公式にも書いてあるので...とりあえずここいらで使用編も締めたいと思います。
また暫くしたらそこで感じたことなどを書くかと思いますので、これ以上はそちらを待ってくださいw

全体的にグダグダしてて、使用編なんかは画像も1つも載せず終いになってしましましたが、ここまでお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

ではでは
tMorriss 

どうも、tMorrissです。
前回の開封の儀の続きです。

さて、そろそろ電源を入れましょうww
42
A867でおなじみの起動画面w
そこからブートアニメーションが始まり~
09
同意!
するとAndroidの初期設定が始まります
まずは言語の設定をして(といっても2つしかありませんがw)
19
一応日本語を選び
Wi-Fiに接続するとGoogleアカウントの設定です
14
Androidはこれをやらないと始まらないですしねww
しかし文字入力をしようとしたが・・・フリック入力ができないwwケータイ打ちしかできないようになってるww
だがAndroidを使いこなしてる俺は慌てない!通知バーからキーボード選択→設定を開く!
・・・フリックの設定無いですwww標準の日本語入力ソフトはJapanese IMEという初目のものなのですが、これはケータイ打ちしか対応してないようですwwwそんなwwww
しょうがないケータイ打ちで頑張るか・・・・あれ?
はい、初期設定が済んでないのでまだ戻るキーやホームキーが出てきてませんwww元の画面に戻れませんwww(Androidを使いこなしてるのは誰だったかな~ww)
仕方がないので電源キー長押し→電源を切る
で設定をやり直しましたww
皆様お気をつけを!(普通しないかww)

アカウント名とパスワードを入れ、バックアップの設定、位置情報をGoogleに送る設定など、他と同じAndroidの設定を済ませると、
今度はSONYへの操作履歴の送信設定がw
09
まあ品質確認や機能改善の役に立つのであればと送信するようにし、
やっとこさ終了ですww
ここからはスクショでいける~と思ってたのですが音量下+電源も反応無し、電源キー長押しも「電源を切る」「機内モード」しか無く、スクショは撮れないようですね・・・
USBデバッグをオンにすれば撮る方法があったような気がしましたが(あれは要rootだったかな・・・)メンドイので後回しww

プリセットアプリは
59
04
これで全部です
キャリアのアプリなんかも無いので非常にスッキリしてますねw
グーグル謹製アプリ、ソニーのメディア再生アプリ&mora、Wi-Fiの簡単設定アプリくらいですかw
ここに私は一応スマートコネクト、Battery Mix、ESファイルエクスプローラー、Google日本語入力(純正IMEでフリックができないため)を入れておきました。 

ひと通り設定をいじってて感じたことをば
まずはストレージです
128GBの内蔵メモリですが、
0.98GBの内蔵ストレージ、114GBのUSBストレージという構成になってました
07
今どき珍しいですねww
したがってインストールしたアプリをUSBストレージに移すという項目がありました(Jelly Beanでもあったんですねこれっw)
あと画面オフ時にボタン操作を有効にするかどうかの項目があったり
開発者向けオプションがデフォルトで表示されてる
といったあたりが普通のAndroidと違うところですかね

ひと通り設定が終わったので曲の転送を開始し、予定通り説明書をパラ見w
謎のパーツの上はやはりWM-PORTカバーでしたw
つけるとこんな感じで
36
 イヤホンを挿している状態だと外しても無くならないようになってます
00
 
そして下のは
33
スペーサーというそうです。
ポタアン前提として売ってるのには疑問を抱きますが、ここまでの高級オーディオがポタアン完全シカトってのもどうかと思うのでまあこれはこれでいいのでしょうかね・・・
私はポタアンを持っていませんしココらへんは割愛w

では起動編はこのくらいで締めたいと思います。
次は使用編とでも致しましょうか。

ではでは
tMorriss 

このページのトップヘ